2023年1月11日 / Last updated : 2023年1月11日 wpadmin お知らせ 「G7広島サミット」における交通規制にご協力を! 交通総量抑制の対象期間 令和5年5月18日(木)から22日(月)までの5日間 対象となる道路(予定) 広島県内の高速道路・広島市中心部の一般道路 【3つの重点項目】 マイカー利用の自粛 業務用車両の運行調整 催事・行事の […]
2023年1月5日 / Last updated : 2023年1月16日 wpadmin 交通安全施策・対策等自転車の安全利用 自転車の安全利用の促進について 「自転車安全利用五則」(令和4年11月1日、中央交通安全対策会議交通対策本部決定)が改定されました。自転車の安全利用の促進のため、下記の広報チラシ及びリーフレットをご活用ください。 【啓発広報チラシ】自転車安全利用五則 […]
2023年3月10日 / Last updated : 2023年3月10日 wpadmin イベント 令和5年原付バイク・自動二輪車安全運転講習会【募集】 令和4年二輪車安全運転講習会は終了しました。
2023年3月8日 / Last updated : 2023年3月8日 wpadmin 交通安全施策・対策等飲酒運転の根絶 「ハンドルキーパー運動」参加飲食店・事業所等の登録状況(2023年2月末現在)
2023年2月24日 / Last updated : 2023年2月27日 wpadmin イベント 「サンフレッチェ広島 レジーナ」福元 美穂選手が「トライ・ザ・セーフティ in ひろしま2022」達成チーム副賞抽選会に参加! 「トライ・ザ・セーフティ in ひろしま2022」の達成チームの副賞抽選会が令和5年2月22日(水)に開催されました。同抽選会は、「サンフレッチェ広島 レジーナ」福元 美穂 選手をゲストにお迎えして立会人同席の上、厳正に […]
2023年2月24日 / Last updated : 2023年2月28日 wpadmin イベント トライ・ザ・セーフティ in ひろしま2022【実施結果】 『トライ・ザ・セーフティ in ひろしま2022』は、11,553チーム(57,765人)の方がチャレンジされました。 多数のご参加をいただき、ありがとうございました。今後も、日頃から安全運転に取り組まれますようお願い […]
2023年2月13日 / Last updated : 2023年2月13日 wpadmin 事故統計等 高齢者、子供(中学生以下)に関する交通事故統計(令和4年中) 令和4年中の交通事故統計の中から、高齢者、子供(中学生以下)の事故に関する統計を抜粋して掲載しています。(資料提供:広島県警察)
2023年2月10日 / Last updated : 2023年2月10日 wpadmin 交通安全施策・対策等飲酒運転の根絶 「ハンドルキーパー運動」参加飲食店・事業所等の登録状況(2023年1月末現在)
2023年2月7日 / Last updated : 2023年2月22日 wpadmin イベント 第58回交通安全子供自転車広島県大会 『第56回交通安全子供自転車広島県大会』について 開催日:令和3年6月26日(土) 会 場:広島市中小企業会館 (広島市西区商工センター1丁目14-1)
2023年2月7日 / Last updated : 2023年2月7日 wpadmin イベント 第20回高齢者交通安全自転車大会 【告知】 『第18回高齢者交通安全自転車大会』 開催日:令和3年10月30日(土) 会 場:広島市中小企業会館 (広島市西区商工センター1丁目14-1)