自転車は、手軽な乗り物として幼児からお年寄りまで幅広く利用されています。しかし、高齢者の方の自転車乗用中の事故が発生しています。そのため、高齢者の方に自転車に関する知識や安全な乗り方の技術を習得していただくため開催しているものです。
『第21回高齢者交通安全自転車大会』
実施報告
「第21回高齢者交通安全自転車大会」が、令和6年10月26日(土)に広島市中小企業会館で開催されました。
当日は天候にも恵まれ、県内各地から16チーム、48名の選手による熱戦が繰り広げられました。
参加された選手の皆さん、また、ご家族をはじめとする関係者の皆様、大変お疲れ様でした。
身につけた知識を生かして、自転車の安全な通行を心がけ、正しい自転車の乗り方をお友達や周囲の方へ広げていってください。
成 績
団体の部入賞チーム
順 位 | チーム名 | 協 会 | 警察署 |
優 勝 | 府中交通安全協会チーム | 府 中 | 府 中 |
準優勝 | 福山北交通安全協会Aチーム | 福山北 | 福山北 |
優秀賞 | 福山東交通安全協会福山東引野チーム | 福山東 | 福山東 |
優秀賞 | 広島東交通安全協会Bチーム | 広島東 | 広島東 |
優秀賞 | 広島東交通安全協会Aチーム | 広島東 | 広島東 |
個人の部入賞者
(敬称略)
順 位 | チーム名 | 選手名 | 協 会 | 警察署 |
最優秀賞 | 広島東交通安全協会Bチーム | 新谷 進 | 広島東 | 広島東 |
優秀賞 | 福山東交通安全協会福山東引野チーム | 藤井 邦昭 | 福山東 | 福山東 |
優秀賞 | 府中交通安全協会チーム | 川原 和良 | 府 中 | 府 中 |
敢闘賞 | 広島南交通安全協会チーム | 和崎 嘉友 | 広島南 | 広島南 |
敢闘賞 | 広島東交通安全協会Aチーム | 梶川 かおる | 広島東 | 広島東 |
敢闘賞 | 府中交通安全協会チーム | 武田 桂堂 | 府 中 | 府 中 |
敢闘賞 | 福山北交通安全協会Aチーム | 門田 辰雄 | 福山北 | 福山北 |
敢闘賞 | 福山北交通安全協会Aチーム | 德原 博幸 | 福山北 | 福山北 |
敢闘賞 | 江田島市交通安全協会Aチーム | 大下 勝 | 江田島市 | 江田島 |
敢闘賞 | 福山北交通安全協会Bチーム | 前原 淳 | 福山北 | 福山北 |