2023年2月24日 / Last updated : 2023年2月27日 wpadmin イベント 「サンフレッチェ広島 レジーナ」福元 美穂選手が「トライ・ザ・セーフティ in ひろしま2022」達成チーム副賞抽選会に参加! 「トライ・ザ・セーフティ in ひろしま2022」の達成チームの副賞抽選会が令和5年2月22日(水)に開催されました。同抽選会は、「サンフレッチェ広島 レジーナ」福元 美穂 選手をゲストにお迎えして立会人同席の上、厳正に […]
2023年2月24日 / Last updated : 2023年2月28日 wpadmin イベント トライ・ザ・セーフティ in ひろしま2022【実施結果】 『トライ・ザ・セーフティ in ひろしま2022』は、11,553チーム(57,765人)の方がチャレンジされました。 多数のご参加をいただき、ありがとうございました。今後も、日頃から安全運転に取り組まれますようお願い […]
2023年2月7日 / Last updated : 2023年5月2日 wpadmin イベント 第58回交通安全子供自転車広島県大会 『第56回交通安全子供自転車広島県大会』について 開催日:令和3年6月26日(土) 会 場:広島市中小企業会館 (広島市西区商工センター1丁目14-1)
2023年2月7日 / Last updated : 2023年2月7日 wpadmin イベント 第20回高齢者交通安全自転車大会 【告知】 『第18回高齢者交通安全自転車大会』 開催日:令和3年10月30日(土) 会 場:広島市中小企業会館 (広島市西区商工センター1丁目14-1)
2022年12月28日 / Last updated : 2023年1月5日 wpadmin イベントお知らせ 「二輪車安全運転広島県大会」の取り止めについて 「二輪車安全運転広島県大会」二輪車の安全運転技能と交通マナー向上の目的、及び三重県鈴鹿市で開催される「二輪車安全運転全国大会」の予選を兼ねて今年52回大会を開催いたしました。 同大会は、出場者が年々減少していることと併せ […]
2022年12月6日 / Last updated : 2022年12月9日 wpadmin イベント 令和4年度『自転車安全教育指導員養成講習会』【実施報告】 参加者は、指導員として必要な知識や心構え、指導力並びに運転技能等について講義と実技講習を受け、全員に修了証が交付されました。 今後は、それぞれの地域で自転車の安全運転のリーダーとして指導にあたっていただきます。 令和4 […]
2022年12月6日 / Last updated : 2022年12月6日 wpadmin イベント トライ・ザ・セーフティ in ひろしま2022【チャレンジ期間終了のお知らせ】 10月11日で、チャレンジ期間100日目を経過します。 無事故・無違反達成まで、のこり50日間を安全に運転してください。 150日目の達成日は11月30日です。
2022年11月21日 / Last updated : 2023年2月22日 wpadmin イベントお知らせ 「第71回交通安全ポスター・作文コンクール」入賞作品決定について 「第71回交通安全ポスター・作文コンクール」は、県内の小中学校からポスター 8,197点、作文 843点の応募があり、関係機関での審査を終え、入賞作品が決定しました。入賞作品の中から、特別入賞作品を以下の通り掲載します。 […]
2022年11月15日 / Last updated : 2022年11月15日 wpadmin イベントお知らせ 第71回交通安全ポスター入賞作品展示会 広島県内の小・中学生を対象に、交通安全ポスターと作文のコンクールを開催しました。 ポスター8,197点、作文843点の応募があり審査の結果、広島県知事賞などの各賞が決まりました。 なお、ポスターの部で特に優秀と認められ […]