2023年11月24日 / Last updated : 2023年11月24日 wpadmin イベント 令和5年度『自転車安全教育指導員養成講習会』【実施報告】 参加者は、指導員として必要な知識や心構え、指導力並びに運転技能等について講義と実技講習を受け、全員に修了証が交付されました。 今後は、それぞれの地域で自転車の安全運転のリーダーとして指導にあたっていただきます。 令和5 […]
2023年11月16日 / Last updated : 2023年11月16日 wpadmin イベントお知らせ 「第72回交通安全ポスター・作文コンクール」入賞作品決定について 「第72回交通安全ポスター・作文コンクール」は、県内の小中学校からポスター 7,627点、作文 1,053点の応募があり、関係機関での審査を終え、入賞作品が決定しました。入賞作品の中から、特別入賞作品を以下の通り掲載しま […]
2023年11月14日 / Last updated : 2023年11月29日 wpadmin イベントお知らせ 第72回交通安全ポスター入賞作品展示会 広島県内の小・中学生を対象に、交通安全ポスターと作文のコンクールを開催しました。 ポスター7,627点、作文1,053点の応募があり審査の結果、広島県知事賞などの各賞が決まりました。 なお、ポスターの部で特に優秀と認め […]
2023年10月25日 / Last updated : 2023年10月25日 wpadmin イベント 第20回高齢者交通安全自転車大会【実施報告】 令和4年二輪車安全運転講習会参加者を募集します。
2023年10月18日 / Last updated : 2023年10月20日 wpadmin イベントお知らせ 福山北交通・地域安全大会の開催について 開催目的 大会を通じて、住民に対して交通安全意識・防犯意識の高揚を図り、安全で安心な 地域社会の実現を目指すことを目的とする。 開催日時 令和5年11月18日(土) 午後1時から午後3時過ぎころまで入場料:無 料 開催場 […]
2023年10月11日 / Last updated : 2023年10月11日 wpadmin イベント トライ・ザ・セーフティ in ひろしま2023【チャレンジ100日目のお知らせ】 8月22日で、チャレンジ期間50日目を経過します。 無事故・無違反達成まで、のこり100日間を安全に運転してください。 150日目の達成日は11月30日です。
2023年8月21日 / Last updated : 2023年8月21日 wpadmin イベント 第55回交通安全こども自転車全国大会【実施報告】 実施報告 第55回交通安全こども自転車全国大会が、令和5年8月9日(水)、東京国際展示場(東京ビッグサイト)で開催され、東広島市立原小学校が広島県代表として出場しました。 競技は学科テストと実技テストにより行われ、選手た […]
2023年8月15日 / Last updated : 2023年8月15日 wpadmin イベント トライ・ザ・セーフティ in ひろしま2023【チャレンジ50日目のお知らせ】 8月22日で、チャレンジ期間50日目を経過します。 無事故・無違反達成まで、のこり100日間を安全に運転してください。 150日目の達成日は11月30日です。
2023年7月19日 / Last updated : 2023年7月19日 wpadmin イベント 令和5年二輪車安全運転講習会【実施報告】 実施報告 晴天に恵まれ、31名(内女性 7名、初参加者 30名)のライダーが参加されました。参加されたライダーの皆さん、大変お疲れ様でした。 今後も技術の向上に努め、安全運転を心がけてください。
2023年6月30日 / Last updated : 2023年7月11日 wpadmin イベント 第58回交通安全子供自転車広島県大会【実施報告】 令和4年二輪車安全運転講習会参加者を募集します。